• ~サラリーマンパパの子育て教育いろは~

2022年度の目標

4月になり、2022年度が始まりました。

コロナ禍で3年目、今年も海外出張にいくことはないのかなと感じています。

 

ロシアによるウクライナ侵攻、戦争の終わりもまだ見えていません。

 

難民の受け入れもきれいごとだけは、すまないようで欧州の友人からは

下記のコメントがありました。

 

”In A country, 2000 families who have taken  refugees, want them out of their house very fast. Many complaints. It was in newspapers and tv. These refugees have different culture, eat different food, make lot of noise, drink a lot. They want to eat meat every day. Meat very costly in A country.″

「A国では、難民を受け入れた2000家族が、早く彼らに出て行ってほしいと思っています。多くの家族が苦情をいっています。新聞やテレビで報道されました。

これらの難民は異なる文化を持ち、異なる食べ物を食べ、騒音をだし、たくさん飲みます。難民は毎日肉を食べたいと思っています。A国では肉は非常に高価です。」

 

これは、だれが悪いという問題ではないのすが、現実の厳しさを感じさせます。

Reality Bites です。それでも、Life must go on です。

 

さて、今年の目標についてですが、受験を考えているのは。

 

・ 総合旅行業務取扱管理者

・ 通訳案内士

 

関連資格として、世界遺産検定といったところです。

 

趣味としては、どこまで続くかわかりませんが、

NHKのハングル講座、

 

「テレビハングルッ!ナビ」

 

を長男とみたいと思っています。

 

長男は、KPOPの音楽、ドラマ、映画に

ちょっと興味があり、韓国語やってみようかなということで。

(2000年代のKPOPが第一世代らしいのですが、

現在は、第4世代になっているそうです。)

 

もちろん、長男、二男の英検のサポートもしていきたいとは

考えていますが、自然に言語を習得できる年齢はとっくに

すぎているので、英単語、英文法、リスニング、英作文を

地道に勉強するしかないでしょう。

 

理想的には、英語脳ができあがっていればよかったのですが、

小学校、中学校、高校と日本の教育を受けているだけでは、

無理なんだなということがよくわかります。

 

英語環境、駐在する、インターで勉強する、留学する等、

特別なことをしない限りは、受験英語で地道に英単語を

暗記することが必須なんだと実感。

 

継続は力なりと信じて、日々をどこまで重ねていけるかかと思っています。

 

P.S.

在宅が続くなか、パソコンの電源ケーブルを持ち運ぶのがめんどくさいと思っていました。

しかし、新品や中古オークションでも2000円前後するのは高い。

そこで、中古ショップのジャンクコーナーにいき、同じメーカーのケーブルを

ジャンクボックスから発見。返品不可で440円でしたが、問題なく使用できることを確認。

良い買い物ができてハッピーでした。

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください