• ~サラリーマンパパの子育て教育いろは~

中1の中間テストの結果:英語、理科、国語、保健体育、数学

試験が終了して3日目、答案がどんどん返却されてきました。

授業によっては、平均点の発表があったりなかったりですが、点数という結果がでてきます。匿名の備忘録として結果を記録しておきます。

 

英語

 

一番点数がよかったということで94点!!

よくやったんじゃないかと思いました。リスニングは満点だったそう。
まちがえたのは、

This is と Is this の順番やコンマの使い方といっていました。

先生のコメントとしては、このテストが中学3年間の中で一番良い点だと思ってください。
次は20点くらい下がってもおかしくないですよといっていたそう。

終了時の自己採点は、98点だったということですが、やはりベストスコアを出したのは英語でした。

やっぱり、英検の勉強してた効果はあったよといいつつも、英語だけじゃなく国語や社会もやっておけばよかったというコメント。

それは違うだろ! 時間があっても勉強しなかったと思うぞと。

 

 

理科、保健体育、数学

 

会話での記憶なのですが、だいたい平均点くらいで70点から78点の間だったらしい。

正直なところ、直接勉強をみたわけではないので、感覚としてわかることが少ない。
もうちょっと勉強すればできたんじゃないのかと思いました。

 

国語

 

これが最悪だったらしい。。。。

通っている中学は国語が厳しいという話は確か入学前に塾の先生がいっていたはず。
ワークブックとかもいろいろやらされるとか。。。

しかし、出口の論理国語とか小学生の時にもやったじゃないか。。なんでそんなにできないんだよお。

と思いながら現実を受け止めると、できなかった事実を分析して対策しなければいかないんだろうなと思います。

国語は、次回のテストまでに強化が必要な科目として認識しました。

 

本人のコメント

 

中学校の勉強、試験というものを甘くみていた。
自分は痛い目に実際にあわないと物事がわからない人間だから。
でも、今回でわかったから勉強するといいながらも、塾にいくのは嫌だから家で母親先生と勉強するよ。というコメント。

 

父親としての見解

 

正直なところ、自分の子供はもう少しできるのではないかと思っていたけど、なかなか勉強しないで本気で勉強したのは1週間もなかったのではないかと思うなかで、その通りの結果かなあと感じました。
自分の経験からも、勉強や試験で実力以上や実力以下の結果がでるというのはあまりなくて、ほぼ妥当な実力通りの結果が反映されると思っています。

もちろん、試験範囲、ヤマのあたりはずれで上下することはありますが。。。

英語については、英検の勉強が中学の勉強、テストにも役立ったかなあとうれしく思いました。

塾については、やめるのは反対で続けさせたいと考えていますが、これについては結論をださなければと思います。

今後、ほかの教科をどうしていくか、自分がどうかかわっていくかも考えていかなければいきませんが、とりあえず初めての試験を乗り切った息子にはおつかれさまといいました。

追記: 今後の方向性について検討しました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください