前回のブログ、小学4年生での英検5級受験まであと3ヶ月
で二男が英検5級受験を決意したことを書きました。
今回は、平日と週末に勉強を続けていますので進捗について書いてみます。
平日は、サラリーマンパパと一緒に単熟語を2-4ページ復習をしています。
2周目めになり、まったくわからないという単熟語はなくなってきました。
また、例文も一緒に読めるようになってきました。
サラリーマンパパが飲み会だったり、出張だったりする日は勉強できませんが、
だいたい平日は週に3日くらいは単熟語を勉強を続けています。
当初は、
英語の単語の読み方がわからない。
アルファベットの大文字と小文字がわからない。
といっていたことを思えば、とりあえず英単熟語を読んで理解できるように
なったことはよかったと思います。
週末は、過去問題集を1日に
リスニング 5問
リーディング 5問
のペースで取り組むようにしています。
問題によって、難易度が違い、難しい問題に取り組むときには、
感情的になることもありますが、日本語も使いながら、
リスニングの問題では、
「これは何を食べているのか考えてみて。」
とか、
「絵にはいくらって書いてある?」
「絵には何時って書いてある?」
といった話をしながら問題に取り組んでいます。
一人でやったときにどれくらいできるのか、わかりませんが、
80%くらいは正答できるのではないかという感触です。
筆記については、
単熟語を選ぶ問題やあいさつの問題は、リスニングと同じように日本語で
「これはスポーツが好きと話したあと、私はXXが好きですという答えだから、
選択肢のなかだと、baseball だけがスポーツの単語になるね。
といった説明をすると解答が選べるようになります。
とはいえ、すべての問題ができるわけではなく、
単語を並べ替えて、2番目と4番目の数字を回答させる形式の問題については、
そもそも問題の意味がわからないといって、うまくとくことができません。
上記の取り組みをしながら、文法の説明もしたほうがよいかと思い、
Be動詞について説明をしようとしたところ、
I は am a boy.
You は are a boy.
He/She は is a boy/girl.
という
私、あなた、彼/彼女
の概念は理解できるのですが、
It が それ として英語では主語として使うことはぴんとこないようです。
とはいえ、単数形はまだ何とかイメージができるようですが、
複数形になると、なんのことかわからないといって、やはり感情的になってしまいます。
We が 私たち
You は形は変わらないので、複数形になるってどういうこと??
He/She/It がなんで They という同じ形になるの??
といわれると、いがいに説明しにくいものだなと思いました。
人称代名詞の表、
I, My, Me Mine
アイ、マイ、ミー、マイン
から始まるルールを丸暗記させれば、英検に役立つかと思ったのですが、
意外に主格(I)、所有格(My)、目的格(Me)といった概念を理解させるのは難しいという問題に直面しています。
私の名前はケンです。
が
My name is Ken.
になったり、
あなたの名前は何ですか?
が
What is your name
となることは学校でもやっていたり例文で覚えているようなので、
もしかしたら、文法にはとらわれず過去問題に多く取り組むことで
合格を目指すほうがよいのかもしれないとも感じています。
いままで自信がないから受験したくないといっていた二男ですが、
「平日に過去問もやろうかな、そうしたら合格できるような気がする。」
と話しているので次回の英検を受験し、小学4年生での英検5級合格を
目指したいと思います。
課題もありますが、勝算はそこそこありそうです。
最近は、仕事やプライベートでバタバタしていて、ブログの更新も思った通りできてませんが、継続は力なりということで、細々とでも更新していきたいと思います。