2019年の仕事は、会社の納会、そのあと仲間との二次会も終え、無事に納めることがでしました。
入院や大きなけが、病気はなかったのですが、ちょこちょこ不具合があり、やはり年齢とともに健康が大切になっていくなとかんじています。
とりあえず年末年始を寝込むことなく無事に過ごしたいと思います。
前回の記事で英検1級の英作文のアイデアと構成について検討しました。
今回は実際に課題にあわせて、どのように書けるのか検討してみたいと思います。
課題; 石油やガスのような化石燃料は今後の数十年も主要なエネルギー源であり続けるか。
YesよりNoのほうが簡単であると考える。
なぜなら、Yesの場合は問題についてネガティブな材料がおおいが、
実現可能かどうかは別としてNoのほうがネタが考えやすいから。
お金 ⇒ この場合はお金がかかって難しいという逆のロジックになるので使用しない。
健康 ⇒ 環境のため、健康のためにもやめるべき。
時間、効率性 ⇒ すでにハイブリッドカーや太陽光などがあり、実現可能性は高い。
社会、技術 ⇒ 石油が枯渇してしまう以上、持続可能な社会にするためには依存をなくして新技術を開発するべき。
ロジックの展開を考えると。
立場「化石燃料は主要なエネルギー源にはならない。」
1. 環境のため、健康のためにもやめるべき。
2. 持続可能な社会にするために新技術を開発される。
3. すでにハイブリッドやソーラーパネルは実現されている。近いうちに実用化と普及はすすむ。
結論: 上記のように、環境のため、健康のため、持続可能な社会のために化石燃料依存は脱却すべきである。
上記の構成で実際に書いてみたのが下記の英文です。
fisrt, second,thirdなど定型化できる表現はフォーマットとして決めて短時間で答案を作成できるようにするつもりです。
200ワードという長さにするために、補足を加えたりして長くしたものです。
意外に長い、簡単なアイデアだけでは足りないなと感じました。
果たしてこれで合格水準に達しているのか、わかりませんが使用している単語レベルも含め、ありのままの実力の記録になります。
可能であればネイティブスピーカーに英文をチェックしてもらうつもりです。
I think Fossil fuels such as oil and gas will not be still the main
source of energy in near future.
The reasons are as follows.
First, we should not use the fossil fuels. Because they are not good for our health and environment.
If we used the fossil fuels, we will suffer from CO2 increase, global warming, diseases, etc.
Second, it is necessary to develop the alternative energy resource to
realize the sustainable society. Too do so, the new technology to
replace the fossil fuels have been begin developed.
We should have the clean energy soon. For example, we would be able to
use the solar energy.
Third, we already have prepared the social infrastructure, such as
battery charge station for electric cars, solar panel to create the
electric energy at house.
In conclusion, we will be able to find the alternative energy in the coming decades to replace the fossil fuels.
以上。
よいお年をお迎えください。