2020年10月10日、明日は二男の英検4級受験ですが、台風が接近しています。
また、ここ数日、2日くらい前から本当に急に寒くなってきました。
また、コロナ対策のため、英検協会から
「【重要】 試験当日の前に、ヘルスチェックをお願いします」
というメールが送られてきました。
要点としては、
・ 来場前のヘルスチェック(体温、風、味覚の以上などの体調、14日以内の海外渡航等)
・ マスクの着用
・ 会場での手指の消毒
・ 同伴者の制限(1名まで)
・ 保護者控室なし
といった内容です。
2020年2月にパパも英検1級の2次試験を受験しましたが、
ここまで厳しいくはなくマスク着用が推奨されていた
くらいだったかと思いますので、コロナの影響が長引き、
対策も標準化されてきたのを感じます。
ともあれ、それはそれで仕方ありません。
明日の受験に向けての準備と対策について書いてみたいと思います。
正直なところ、中学1年生の英語の教科書を終えたところで
受験を決めましたが、ちょっと早かったかなと思います。
英検4級の出題範囲はかなり広くて、比較や過去、未来、
助動詞などが含まれており、中学2年生までの英語の教科書が
終わってからの受験のほうがよかったかと感じています。
中学1年生の教科書を終えたあとは、小学生向けの英検4級の対策本を
1冊と過去問題集(3年分)を勉強しました。
小学生向けの対策本は、いろいろありますが、実は小学生向けといっても
わかりにく本も多く、今回はイラストが多く使われたシチュエーション別に
問題を整理した対策本を1冊勉強しました。
過去問は、長男が使用した問題集がないか確認しましたが、書き込みで
ごちゃごちゃになっており、メルカリで購入しました。
直近のものは、それなりの値段になっていますが、2014年~2015年の
3回分の問題集は、CD付350円で購入できました。
リスニングは、
パート1(イラスト) 10問
パート2(質問に対する回答) 10問
パート3(会話文に対する質問) 10問
の30問の構成になっています。
あくまでも初見ではなく数回やった過去問ベースになりますが、
なんとか25点程度は正答できるのではないかと感じています。
実は当初はパート3の正答率が悪くてどうしようかと思ったのですが、
二男が自分で考えて、英検4級のリスニングは2回読まれるので、
1回目で質問を聞いて、2回目で正答を探すという方法をやってみた
ところ、正答率が上がりました。
リーディングは、リスニング以上に苦戦しています。
リスニングの構成はざっくり
パート1 語彙問題(単熟語の4択) 15問
パート2 会話問題 5問
パート3 並び変え 5問
パート4-1 ポスターなどの読解 2問
パート4-2 eメールの読解 3問
パート4-3 長文読解 5問
の合計35問の構成です。
パート1の語彙問題から何書いてあるのかわからない。
やりたくないといいます。
パート2は、一番とっつきやすいようですが、それでも
全問正解はできません。
パート3の並び替えも難しいやりたくない。
長文読解もすべて、読みたくないと言っています。
こんな状況ですが、なんとか下記の対策をたてました。
パート1 とにかくできるものをやる。
パート2 同上
パート3 わかる部分からやる。選択問題だから一部でもわかれば推測もする。
パート4-1 ここはなんとしても頑張る
パート4-2 問題文を先によんで本文から答えを探す
パート4-3 時間がなくなったり、頑張ってもわからなかったら、とにかく回答を埋める。
長男の経験も踏まえて、かなり日本語訳を見せたり、答えを覚えるのでもいいから
やってみようと試行錯誤をして勉強してきましたが、、
上記のとおり、かなり苦しい現状の実力と対策になっています。
長男は英検の受験自体は嫌だ行きたくないといったことはありませんでしたが、
二男は、なんで英検を受けなきゃいけないのかわからない。
勉強したくない、問題もよくわからない、5級よりずいぶん難しいといっているのを
なだめすかして、小学校や中学校の英語の勉強に役立つでしょとか、
将来楽になるからといってなだめましたが、それでも、
「僕行きたくない。」
というのを終わったらラーメン屋さんに連れてくといって、
じゃあいくよ。とようやく納得させたところです。
英検5級と4級の壁は、実は大きいのかもしれません。
準備不足とコロナと台風でいろいろ落ち着きませんが、
明日はとにかく頑張ってほしいと思います。