• ~サラリーマンパパの子育て教育いろは~

英語の勉強

中1二男 英検三級の合格発表

2023年3月7日、東日本大震災のニュースが多くなってきましたが、2月26日に受験した二男の英検3級二次試験の結果が発表されました。     午後1次からネットで閲覧開始。 受験票 ...

続きを読む

中1二男の英検3級2次試験当日

2023年2月26日、ロシアのウクライナ侵攻から1年がすぎ、226事件から87年目、いよいよ二男の英検3級二次試験となりました。   中学の定期テストが終わるまでは英検の二次試験対策はできな ...

続きを読む

中1二男の英検3級2次試験に向けて

2023年2月19日、ロシアによるウクライナ侵攻から約1年、 戦争が終わる気配はなく、長期戦になるように思われます。   そんな中ですが、日本の日常は続き例年通り、 医療費控除などの確定申告 ...

続きを読む

2023年2月 英検3級の合否閲覧

あっという間に2月に入り、節分も終わってしまいました。 そして、本日2月6日は英検のネット合否発表でした。   毎回のことですが、合否閲覧は級ごとに時間をずらして発表されます。 (サーバアク ...

続きを読む

2023年1月 英検3級の自己採点

先週から10年に一度の寒波で寒い日々が続き、東京も雪が降るのではないかといわれる日もありました。   さて、中学1年生二男の英検3級ですが、解答を速報を参照して自己採点をしてみました。 &n ...

続きを読む

英検三級英作文のテクニック

2023年1月23日、 10年に一度の寒波が迫っているなか、中1二男が英検三級受験をじしま。 今回は、塾や学校ではなく一般受験で申し込みましたので、会場は隣の市の中高一貫校。 これまでも会場になってい ...

続きを読む

2023年:Be動詞と一般動詞の疑問文について考える

Happy New year!   無事に2023年が始まりました。   海外とやりとりがあり、あまりゆっくりと休むことはできなかったかなあ。。。 本ブログの更新も滞ったまま年明け ...

続きを読む

2022年10月 長男英検準二級受験

安倍晋三元総理の国葬が終わったと思ったところで、アントニオ猪木、三遊亭円楽師匠が逝去されたニュースに驚かされました。 まだ昼間は暑い日々が続いていますが、夜は寒くなり確実に秋は深まっている中、高二の長 ...

続きを読む

英検CBT準2級の受験を断念

暑い日々が続いています。   予想だにしないショックを受けた、安部元総理の暗殺から 1か月超、77回目の広島原爆記念日、長崎原爆記念日も過ぎ、 8月15日の終戦記念日が近づいてきています。 ...

続きを読む

2022年5月 英検準2級、3級の英作文

2022年5月、高2長男が英検準2級、中一二男が英検3級を受験しました。   今回は、2人とも準会場受験(学校と塾)での受験でしたので、 受験費用も少し安く、会場や受験者も慣れた環境での受験 ...

続きを読む