小学5年生二男、はじめての英検4級受験ですが、 2020年10月19日にネットで合否閲覧をしました。 合格発表は12時に1級から始まり、4級は18時からの 発表でした。 は ...
2020年10月11日、台風は関東に近づくことなく、 太平洋にUターンしていき、天気は曇りの中 9時過ぎに自宅を出て英検会場に向かいました。 今回の会場は、すでに長男の受験の時から何回も ...
2020年10月10日、明日は二男の英検4級受験ですが、台風が接近しています。 また、ここ数日、2日くらい前から本当に急に寒くなってきました。 また、コロナ対策のため、英検協会から 「【 ...
2020年も10月に入りました。 正月にはまさかコロナでオリンピックが中止になるとは思っても いませんでしたし、2月にパパが受験した英検一級の二次試験も 開催されるかどうかわからないなか、マスク着用で ...
2020年9月20日、ずっと続いていた暑さが急になくなり、 気温の差が激しくなってきました。 二男の英検4級の勉強も進めている中で知人より、 英検2級の英作文対策について聞かれましたので ...
昨日、小学5年生の二男のため、2020年10月に実施される 英検4級試験に申し込みをしました。 6月に実施された2020年度第1回の英検4級受験も考えましたが、 コロナが禍で、社会情勢が ...
東京で200人を超えるコロナ感染者が報告され、芸能ニュースはユッキーナの引退 や手越のジャニーズ退所が報道されている日々ですが、受験に向けての カウントダウンは止まりません。 長男は ...
英検1級に合格して思うこと 英検の合格証が届きました。 ネットで合否を確認した時も嬉しかったですが、一級ならではの立派な合格証および合格証明書を見て、ほんとに英検一級に合格 ...
3月10日13時、ついに英検1級二次試験の合否閲覧が発表されました。 受験票が手元にみあたらなくなって、メールでパスワードを確認したりとちょっとバタバタしましたが、13時ちょうどに確認すると、 &nb ...
2020年3月1日、渋谷の実践女子大学で英検1級の二次試験を受験しました。 コロナウイルス対策のため、マスク着用が推奨され、実際、受験者のほぼ全員と試験官、英検スタッフの方々がマスクを着 ...
最近のコメント