今日は、17日に受験した併願校、昨日受験した第一志望校の合格発表でした。 長男によると、第一志望校は、記述式の難しい問題が多くなっていたということで、マークシートより採点に時間がかかると思うのですが、 ...
昨日は、大学入試共通テストでしたが同日、長男の併願確約校の受験でもありました。 併願校は、近くに公共交通機関がないのと、自家用車での送迎も混雑防止のために禁止されていたため、ある電車の駅からスクールバ ...
今日の関東地方は、雪まじりの雨がふる寒い日になりました。 受験が近づき、併願確約校の受験日まではあと6日、単願志望校まではあと8日。 いよいよカウントダウンで大詰めになってきました。 と ...
大晦日から元旦にかけて、いつもならゆっくりと紅白とかテレビを見ながら過ごしていますが、今年は受験のため、テレビはちょっとした合間に見るだけでほとんど見られませんでした。 パパは、主に孤独 ...
年末年始でバタバタしていました。 寒い日々が続く中あっという間に、年の瀬。今年も残すところあと1日になってしまいました。 ブログの更新も滞ってしまいましたが、ここ数日の進捗を書いてみます ...
寒さがますます厳しくなり、クリスマスソングばかりが聞こえてくるようになりました。 長男の単願推薦ですが、18日の金曜日に事前相談の結果がわかるはずでしたが、諸事情によって、21日の月曜日に延期になって ...
冬なのに急にあつくなったり、気温差の激しい日々が続いています。 体質の似ている息子と親子とも体質的に気温差のために、 ちょっと体調不良になっています。 基本的に暑いのも寒いのも好きではなく、常春の国に ...
アメリカ大統領選挙は、バイデン氏の当選が 確実になりましたが、いまだにトランプ大統領は、 抵抗していて通常ならば行われているはずの 政権移行プロセスが開始されていません。 さて、寒さが身 ...
トランプ大統領再選かと思っていたのにバイデン氏が当選確実になった、 大統領選挙があったり、スマホを交換しなければいけなかったりで、 更新期間があいてしまいました。 ここ10日間ほどの間に ...
暑かった日々から急に寒さも感じるようになりました。 気温差が激しく、衣替えもどうしようかと悩みます。 そんな中で、KM塾の面談に行ってきました。今回、面談をお願いした理由は、 ・ 先日の面談のあ ...
最近のコメント